(CITIZEN)から登場する、「サクラピンク」色の腕時計「シチズン クロスシー ティタニア ライン ハッピーフライト」に注目。腕時計選びのポイント
働く女性たち、勉強を頑張る学生たちにとって大切な腕時計。特にビジネスシーンでは、知的かつ女性らしい雰囲気を演出してくれるものを選びたい。しかし、気に入ったデザイン、便利な機能性が備わったものはなかなか見つからないもの…。時計選びに困ったら、2つのポイントを絞って選んでみて。デザイン“奮発して購入する”腕時計はせっかくなら長く愛用したい。派手なデコレーションのモデルを選ぶと飽きてしまうこともあるので、デザインはシンプルなものを選ぶのがベターだ。また、腕時計一つで自分の印象が変わることも。他の人からの“見え方”を意識してデザイン選びをすることを忘れないで。「可愛らしく見せたい」と願うなら、丸みのあるラウンド型を、「知的に見せたい」と願うなら、やわらかな曲線が特徴のトノー型を選ぶのがグッド。高機能定期的な電池交換が不要なモデルや、自動で時刻調整をしてくれる電波時計、キズがつきにくい素材を使用したものなど、様々な長所を持った高機能なウォッチが発売されている。ショッピングをする前に、自分が使うシーンを想像して、どんな機能が欲しいかイメージしてから購入するのがオススメだ。シチズンの「サクラピンク」は上品&フェミニンに決まるオススメは、シチズンから発売されている「シチズン クロスシー」の腕時計。洗練された上品なデザインが多く、また機能性に富んだモデルが充実している。
特に注目は、シチズン クロスシーの「ティタニア ライン ハッピーフライト」シリーズから発売されている「サクラピンク」のウォッチ。桜の名が付いた「サクラピンク」は、シチズンオリジナルのカラーで、日本人女性の肌に合わせて作られた特別な色だ。イエローゴールドやローズゴールドよりも黄みが少なく、ピンクゴールドよりも赤みが控えめ。肌なじみがよく、繊細に発色するので女性らしさを演出してくれる。
また、カラーを選ばず様々なアクセサリーとコーディネートできるのも嬉しいポイント。お気に入りのシルバーリングやイエローゴールドのブレスレットなどと組み合わせて、自分好みのスタイリングを楽しむことができる。マニキュアをイメージした新作ウォッチ
2018年6月7日(木)から、人気の「サクラピンク」ウォッチに新作が加わる。新モデルは、マニキュアをイメージした世界数量限定モデルだピンクネイルを文字板&秒針で再現文字板には白色の白蝶貝を使用。爪先に向かって色濃く発色するグラデーションネイルにイマジネーションを膨らませて、ピンクのグラデーションカラーで染め上げた。時を刻む秒針は、マニキュアの筆のイメージをして先端だけピンク色に。
また、2時、4時、8時、10時の位置にはダイヤモンドをセット。スクエア型のダイヤモンドが、淡い文字板の上でキラキラと輝く。


また、2時、4時、8時、10時の位置にはダイヤモンドをセット。スクエア型のダイヤモンドが、淡い文字板の上でキラキラと輝く。


コメント