東京・品川の「アクアパーク品川」にて、2017年4月22日(土)から7月2日(日)まで体験型イベント「フラワーアクアリウム バイ ネイキッド(FLOWER AQUARIUM by NAKED)」が開催される。
水族館が初夏らしい雰囲気に「フラワーアクアリウム バイ ネイキッド」は、クリエイティブカンパニー「ネイキッド」が手がける最新の映像演出と水族館をかけ合わせた体感型イベント。今回は、プロジェクションマッピングやアートワーク、生花を施して、館内に“花あふれる初夏"を演出。水の流れから生まれる躍動的な「花」や、“美"の象徴のような色彩豊かな「花」……。様々な表現方法で、新緑の季節に“芽吹く喜び"や“生命の躍動"を描き、“海"と“花"が織りなす美しさを体全体で感じることができる。ウォーターフラワー
エントランスは「フラワーアクアリウム」の始まりを告げるように床に水の波紋ができ、花びらが舞い、その先へつづく世界へと誘う。まるで水面を歩いているかのような幻想体験ができる。展示生物は、花のように色鮮やかな“サクラダイ"。その両サイドには、ホワイトやグリーンの季節の生花が飾られている。ブロウイングフラワー
水槽×花を交互に配置したアトリウムのようなゾーン「カラーズ」。水槽内は、水草やサンゴなどを“花”に見立てて装飾し、生物は、その花に集まる蝶やテントウムシを連想させる“チョウチョウウオ”や“チェリーバルブ”を展示。ショーケースには、季節の生花を使い、繊細に流れる花びらや、艶やかに咲き乱れる様子を美しく表現する。フローティングフラワー
発光サンゴの水槽やテーブル型水槽があるカフェバーは、爽やかな木漏れ日と、そこに浮かび舞う花びらに包まれた空間。ブルーライトが当てられた水槽の中は、蛍光ピンクやイエロー、オレンジといった鮮やかなサンゴが浮かび上がっている。さらに会場は、イランイランやシトラスをかけ合わせた魅惑的で花々しい香りが広がり、癒やしの空間となっている。
カフェバーのメニューには「フラワーアクアリウム」をイメージした限定オリジナルドリンク3種類が登場。ビールとミントキュラソーを混ぜ合わせたキリン一番絞りフローズン「フラワーアクア」、レモンソーダとローズシロップにベリーやナタデココ、パイナップルを合わせたノンアルコールカクテル「ローズスカッシュ」は持ち歩きが可能なので、ドリンク片手に館内のゾーンを楽しんでみるのも良さそうだ。さらにスイーツとして、濃厚ソフトクリーム「クレミア」が提供される。進化したドルフィンパフォーマンス
ドルフィンパフォーマンスは“感動+新感覚”をテーマに届ける『イルカパフォーマンスの枠を超えたエンターテインメント』。今回から複数機材を新設し、さらに演出を強化した。「12.1chデジタルマトリックスサウンド」の音響システムをはじめ、「水中LED照明」や「スモークマシーン」など、ライブホール仕様の設備が揃う。
昼夜で異なるパフォーマンスもポイント。昼は草木が芽吹き、爽やかな風が吹くような軽快なパフォーマンス「GROOVY GREEN」を展開。ひまわりの花びらや蝶が舞う中、イルカがダイナミックなスプラッシュジャンプや回転技など、技の数々を繰り広げる。また「水中LED照明」の導入により、水はグリーンに染め上げられ、まるで森の中のような大自然を彷彿させるパフォーマンスとなっている。
一方夜は、ウォーターカーテン・照明・映像・スモーク・サラウンドが一体となって作り出される神秘的な「THE LIFE」が展開される。映像はソラや木々の実写映像などを織り交ぜ、色々な形で大自然を描く。





一方夜は、ウォーターカーテン・照明・映像・スモーク・サラウンドが一体となって作り出される神秘的な「THE LIFE」が展開される。映像はソラや木々の実写映像などを織り交ぜ、色々な形で大自然を描く。





コメント