人気コミック『スラムダンク』がアニメ映画化。映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、2022年12月3日(土)に公開される。漫画『スラムダンク』がアニメ映画化週刊少年ジャンプのヒット作『スラムダンク』『THE FIRST SLAM DUNK』場面カット|写真3『スラムダンク』は、1990年から1996年まで週刊少年ジャンプに連載された、井上雄彦による少年漫画。高校バスケを題材に、選手たちの人間的成長を描いた青春ストーリーは、当時の中高生から熱狂的な支持を集め、国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破したほどだ。主人公は、湘北高校に通う不良少年の桜木花道。一目ぼれした赤木晴子目当てにバスケットボール部に入部した花道は、初心者にもかかわらず、名将・安西先生のもと仲間たちと努力の日々を重ね、バスケットボールの面白さに目覚めて秘めた才能を開花させる。

晴子の兄でありバスケ部の主将である赤木剛憲と副主将の木暮公延加えて、花道と同学年の“スーパールーキー”流川楓、不良でありながら他校からも注目を浴びるほどの“ポイントガード”宮城リョータ、そしてスリーポイントシューターとして名を馳せるも一度はバスケットボールを諦めていた三井寿らが次々と仲間に。地道な練習を乗り越えて、仲間の大切さを知り、翔陽戦、海南大戦、そして山王戦と、数々の名勝負を繰り広げていく。監督・脚本は井上雄彦、人気アニメクリエイター集結そんな人気漫画『スラムダンク』が、『THE FIRST SLAM DUNK』としてアニメ映画化。映画化にあたり、監督および脚本は、井上雄彦自らが手掛け、キャラクターデザインおよび作画監督は、『甲鉄城のカバネリ』のキャラクターデザイン、『進撃の巨人』の作画監督・アクション作画監督を務めるなど、過去人気作を多数手がける江原康之が担当する。

音響監督は『』『』などの笠松広司、美術監督は『』などの小倉一男が務める。ムビチケカード発売、コンビニ限定グッズ付きも『THE FIRST SLAM DUNK』場面カット|写真6映画『THE FIRST SLAM DUNK』のムビチケカードは、9月16日(金)より発売。劇場などにて販売されるムビチケカードは、宮城リョータ、三井寿、流川楓、桜木花道、赤木剛憲の全5種類の絵柄を揃える。『THE FIRST SLAM DUNK』場面カット|写真5また、コンビニエンスストア限定で、オリジナルグッズ付きムビチケカードも予約販売。布ポスターもしくはアクリルボードがセットになっており、グッズ・ムビチケカードには宮城リョータ、三井寿、流川楓、桜木花道、赤木剛憲の5人が描かれたデザインが採用されている。【詳細】
映画『THE FIRST SLAM DUNK』
公開日:2022年12月3日(土)
監督:井上雄彦
脚本:井上雄彦
作画監督・キャラクターデザイン:江原康之
音響監督:笠松広司
美術監督:小倉一男

■ムビチケカード詳細
・ムビチケカード
発売日:9月16日(金)
料金:一般 1,900円、小人 1,000円
種類:全5種類(宮城リョータ、三井寿、流川楓、桜木花道、赤木剛憲)
※カードの絵柄は選択して購入可能。
※特典はなし。
※鑑賞料金の対象年齢は劇場により異なる。鑑賞予定の劇場に問い合わせ。
※舞台挨拶など、特別興行には利用できない場合あり。
販売場所:上映劇場映画館窓口、メイジャー通販サイト
※取り扱いの有無や販売開始時間の詳細は、各劇場に問い合わせ。
※一部劇場を除く。
※通販サイトは9月16日(金)11:00~発売。
・オリジナルグッズ付きムビチケカード
予約期間:9月16日(金) 18:00~9月30日(金)
料金:
(A)布ポスター+ムビチケカード 一般 3,550円、小人 2,650円
※布ポスターサイズ:W297×H420mm
(B)アクリルボード+ムビチケカード 一般 5,200円、小人 4,300円
※アクリルボードサイズ:W158×H220mm
※予約するコンビニにより、予約終了時間が異なる。詳細は各コンビニのHPを確認。
※数量限定のため、予約数に達し次第受付終了。
商品受け渡し日:10月28日(金)以降
※購入方法は各コンビニエンスストアのHPを確認。
セブン‐イレブン(セブンネットショッピング)、ローソン(@Loppi / HMV BOOKS online)、ファミリーマート
※カードの絵柄は1種類のみ。
※鑑賞料金の対象年齢は劇場により異なる。鑑賞予定の劇場に問い合わせ。
※舞台挨拶など、特別興行には利用できない場合あり。 © I.T.PLANNING,INC.
© 2022 SLAM DUNK Film Partners